【今日のおすすめの本】(対象…大人) 『蝸牛考』 柳田国男 著 岩波書店 ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 先日のインスタライブでご紹介した柳田国男の『蝸牛考』です。 方言が、京都を中心として日本列島に波紋を描くように分布している(…
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 oicchimouse.com 2.ひみつきちごっこ はじめの頃、私たちはリンゴの木の穴の中にひみつきちを作っていたわ。 大きくなってきたら、お小遣いをぜーんぶ使って、二人の家を建てたけど、その話はあとにしまし…
【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から大人まで) ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『アメリカインディアンの えもじのえほん』 ロバート・ホフシンド金石教子 編 至光社 ブッククラブ国際版絵本 クリストファー・コロンブスがインドと…
【今日のおすすめ絵本】(対象…3歳頃〜大人まで) 『あかちゃんでておいで!』 マヌシュキン さく ヒムラー え まつながふみこ やく 偕成社 (あらすじ) トレシーかあさんは、お腹の赤ちゃんが大きくなるように、たくさんご飯を食べます。 「ほら、おいしい…
明日、インスタライブをやります。 お昼休みにお時間のある方、もしよろしければどうぞ、お越しくださいませ。
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 はじめに 〈当事者読み〉とは… 〈俯瞰読み〉とは… 「子どもの本」のこと 「純文学」のこと 純文学は何歳から読める? 小学生でも読める純文学はある? おわりに はじめに こんにちは〜。oicchimouseです。 …
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『だいスキ友だち大親友』 うさみ・うさ 作・絵 おいっちまうす出版社 1.ふたりは友だち 確かにふたりは、友だちじゃなかったのよ。 私だってムッラだって、「相手は自分の友だちだ」なんて思いもしなかっ…
【今日のおすすめ絵本】(対象…低学年から) ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『ヒサクニヒコの不思議図鑑① オニの生活図鑑』 ヒサクニヒコ 作・絵 国土社 ヒサクニヒコさんが描く「日本人の心の中にある民族の記憶としてのオニ」。 ここに…
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 はじめに ①『しろいうさぎとくろいうさぎ』 ②『ホイホイとフムフム たいへんなさんぽ』 ③『ペトラ』 ④『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはいつも』『ふたりはきょうも』 ⑤『Michi』 こんに…
〈家族会議〉 oicchimouse:ちょっと、最近、私のブログはちゃんと読んでくれてるかい? 旦那:読んでないね。 oicchimouse:家族なんだから読んでよ。 旦那:うーん。ちょっと文章がまわりくどくて読みにくいね。 娘:あと、ちょっと説教くさいね。 旦那:それか…
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 はじめに ”できれば避けたほうがよい絵本”とは何か? 避けたほうがよい理由 (戦争絵本について) (ホラー絵本について) (悲しすぎる絵本について) おわりに はじめに こんにちは。oicchimouseです。 …
◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 こんにちは〜。oicchimouseです。٩( 'ω' )و 今日は本選びについてちょっとお話を… 大人になってからもずっと続くような読書習慣を身につけるためにまず必要なことは本選びです。 そしてこの本選びで大切な…
◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 今日、先日受けたサピックスの成績速報が出ました。 やはり予想した通り、国語の受験生全体の平均点が普段よりかなり低くなっておりました。 というわけで、今日は、うさみ・うさに国語のテストを受けた感…
【今日のおすすめ絵本】(対象…3歳頃から大人まで) ◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 『ねこのくにのおきゃくさま』 シビル・ウェッタシンハ 作 まつおかきょうこ 訳 福音館書店 (あらすじ) うみをこえたはるかかなたに、ねこのくにがあ…
◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。 こんばんは。食後にバナナ2本入りのミックスジュースを飲み過ぎて、胃もたれしているoicchimouseです。 突然ですが、わが家では「子どもの脳が活性化されるに違いない」と思って、たまに行っているちょっと…