◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 (YouTube版)『oicchimouseの絵本相談室』(「子どもの絵本(3歳頃から)の選び方」絵本選び【三種の神器】を用意しよう)の中で紹介した絵本の一覧です。 www.youtube.com どちらも同じものです⬇︎ (func…
【今日のおすすめ絵本】(対象…1歳頃から) ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『かえるのあまがさ』 与田準一 作 那須良輔 画 童心社 (裏表紙) おいけのあめふり ぴち ぱた ぽん はたけのあめふり ぴち ぱた ぽん かえるが おみせを だし…
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 www.youtube.com 『oicchimouseの絵本相談室』(「絵本の選び方(1歳〜2歳頃)」の中で紹介した絵本)の一覧です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){argument…
【今日のおすすめ絵本】(対象…3歳頃から) ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『うさぎのパンやさんのいちにち』 かこさとし 復刊ドットコム (あらすじ) ぴょんとこまちに うさぎの パンやさんが ありました。 パンやさんは あさ まだ く…
【今日のおすすめの本】(対象…高学年から大人) ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『ドローセルマイアーの人形劇場』 斉藤洋 作 森田みちよ 絵 あかね書房 (あらすじ) 曜日の勘違いから、本来の出勤時間より早く電車に乗ってしまった〈高…
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは〜。反抗期の子どもとバトって疲労MAXのoicchimouseです( ´Д`) 私…何もしてないのに…。 …というわけで、ちょっと気持ちを切り替えまして、今日はいろいろな自治体さんの『絵本と子どもをつなぐ取…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.…
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 www.youtube.com www.youtube.com [紹介絵本] 〈ファーストブックの選び方〉 ・『ごぶごぶ ごぼごぼ』駒形克己・作 福音館書店 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||functi…
◎当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは〜。 oicchimouseです。 小さいお子さまの場合、車好き、電車好き、お姫さま好き…といったふうに、大好きなものがあって、それに関係した絵本ばかり選ぶ、ということがよくあります。 これは、…
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 こんばんは!oicchimouseです。 2月から塾では新小学5年生の授業がはじまるので、今日は久しぶりにサピックス関係の記事を書くことにしました。 *まだ新5年生の授業が始まっていないため、今回の内容は4年…
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 年末年始の慌ただしさからいまだに抜け出せずにいるoicchimouseです。 日常生活よ、早く戻ってこい。 ①amazon ②メルカリ ③ブックオフや古書店の実店舗で探す ④古書店のFrobergueさんに「探求本」という形で…
【今日のおすすめの本】(対象…高学年から大人) ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『杉森くんを殺すには』 長谷川まりるくもん出版 第62回野間児童文芸賞(2024年)受賞の『杉森くんを殺すには』。 年明け1冊目にpostする本としてはタイト…
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 あけまして おめでとう ございます! 昨年は当ブログをたくさんお読みいただき、本当にありがとうございました。 今年もマイペースではありますが、コツコツと活動を続けていきたいと思っておりますので、…
【今日のおすすめ絵本と昔話の本】(対象…低学年から) ◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 『かさじぞう』 さいわ おざわとしお・むらたみちこ え しのざきみつお くもん出版 『子どもに贈る昔ばなし14 鬼とあんころもちー幼い子のための昔ば…
◎当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 「大人でいることに疲れてしまった」時に読む詩 『子供の詩の庭』 「不可思議でちょっと妖しい世界に足を踏み入れたい」時に読む詩 『ライラックの枝のクロウタドリ』 「難解な言葉が渦巻く沼に全力で沈み…