oicchimouseのおいっち・にー・さん・しー

〜絵本講師oicchimouseの絵本と本と子育ての小部屋〜

子どものための本選びで大切なポイント『本選びはオーダーメイド』

広告

f:id:oicchimouse:20240118122633p:image

◎当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。

 

 

 

こんにちは〜。oicchimouseです。٩( 'ω' )و

 

 

 

今日は本選びについてちょっとお話を…

 

 

 

大人になってからもずっと続くような読書習慣を身につけるためにまず必要なことは本選びです。

 

そしてこの本選びで大切なのが、本選びの「オーダーメイド」という考え方です。

仕立て屋さんが依頼を受けて一着の洋服を仕立てるように、その子のためだけの本を選ぶのです。

 

・現在の生活環境

・興味のあること

・得意なこと

・これまで気に入った本

・気に入った本の作家

・本人の性格

・まわりのお友達の性格

 

などからプロファイリングしていきます。

 

 

ここで注意するポイントは「親が読ませたい本」ではなく、子どもの目線になって「子どもがきっと読みたいと思えるであろう本」を想像して選ぶこと。

 

 

子どもはまだなかなか自分で上手に本を探すことができません。大人にだってとても難しいことです。

自分の子どもの頃を振り返ってみても、高校生くらいまでは、本選びについて、私の好みをよく知ってくれている司書の方や、親に紹介してもらったものを読んでいました。自分で選んできた本より、面白かったからです。

 

私の読書傾向を熟知した大人の人たちにサポートしてもらい、自分で本選びして失敗を繰り返す中で、自分に合うもの、自分の世界を無理なく自然に広げてくれる本選びが、大学生くらいになってやっとできるようになったような気がします。

 

 

でも、好みのものばっかりだと読む本に偏りが出るんじゃないの?

 

と思われるかたもいらっしゃるかもしれませんが、その心配はありません。

偏っていていいんです。まずは存分に本の世界やその楽しみに浸ること。それが一生涯の読書習慣につながるからです。

 

 

それに以下の記事でご紹介した「しりとり方式」の本選びだと、それほど極端に偏ることもありません。⬇︎

「しりとり方式」の本選びは、大人の方の本選びにもおすすめですよ〜。

oicchimouse.com

 

今の子どもたちが大人になり、何か困ったことがあった時。その問題の答えのヒントが隠された一冊の本に自分の力で辿り着けるようになるためには、子ども時代の身近な大人の方々のサポートが不可欠です。ぜひ、本選びの仕立て屋さんになった気持ちで、目の前の一人の子のために心を込めて選んであげてほしいなと思います。

 

 

 

oicchimouseも選書サービスを行なっております。お子様の本選びでお困りの際は、ぜひ、お気軽にご利用くださいませ٩( 'ω' )و

丁寧にヒアリングさせていただいた上で心を込めて選書いたします。

【oicchimouseの選書サービス】は、ラインの公式アカウント(ID:@559ujhrv)からお申し込みいただけます。

 

 

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング